Tangemを購入

暗号資産の受け取り

取引所 / ウォレットからTangemウォレットに暗号資産を送金するにはどうすればよいですか?

Tangemアプリでサポートされている暗号資産は、ウォレットアドレスに送信できます。これを行うには、Tangemアプリで受信者のアドレスを生成する必要があります。

必要な手順は次のとおりです:

1. Tangemアプリを開いてホーム画面に移動します。

2. 右上隅にある3つの黒点をタップします。

3. 目的のウォレットを選択します。

4. 「トークンの管理」セクションに移動します。

5. 検索欄を使用して暗号資産を検索します。

6. 暗号資産の右側にトグルボタンが表示されます。これをタップすると、利用可能なネットワークのリストが表示されます。

7. 希望するネットワークのトグルをオンにして、「保存する」をタップします。Tangemウォレットを再度スキャンする場合があります。

トークンを転送するときは、送信者と受信者のネットワークが一致していることを確認してください。多くのトークンは、異なるネットワークで同時に機能します。転送が送信者のネットワークとは異なるネットワークを介して行われると、トークンが失われ、回復できなくなる可能性があります。

8. トークンがホームページに追加されたら、それをタップして「受け取る」をクリックすると、「コピー」の下にパブリックアドレスが表示されます。

手順7でトークンに選択したネットワークは、取引所で選択した転送ネットワークと一致している必要があることに注意してください。

TangemウォレットでNFTを受け取るにはどうすればいいですか?

デフォルトでは、NFTセクションは非表示になっています。有効にするには、以下の簡単な手順に従ってください: 
1. Tangemアプリを開き、ウォレットにログインする 
2. 右上の三点アイコン(…)をタップする 
3. リストから対象のウォレットを選択する 
4. 「NFT」のスイッチをオンにする 

これで、メイン画面のトークン一覧の下にNFTセクションが表示されるようになります。 次に、NFTを受け取る手順は以下の通りです: 

1. ホーム画面で「NFT Collections(NFTコレクション)」を開く 
2. 「Receive NFT(NFTを受け取る)」をタップする 
3. 受け取りたいネットワークを選択する ※希望するネットワークが表示されない場合は、ウォレットのホーム画面に追加されていない可能性があります。 ネットワークの追加方法については、ブログ記事「Tangemアプリに暗号資産を追加する方法」を参照してください。 
4. 表示されたアドレスを使って、該当ネットワーク上でNFTを受け取る 

NFTを受け取った後は: 
1. NFTセクションを開く 
2. 該当するコレクションを探す 
3. タップして展開し、各NFTを確認する 各NFTには、規格(standard)、ID、コントラクトアドレス、ネットワーク、その他の情報(あれば)が表示されます。 

さらに詳しくは、ブログ記事「How to Manage NFTs in Your Tangem Wallet: A Complete Guide(TangemウォレットでNFTを管理する完全ガイド)」をご覧ください。

暗号資産をウォレットに送金する場合、どのネットワークを選択すればよいですか?

Tangemアプリでサポートされている暗号資産のみをウォレットに送金できます。サポートされている暗号資産のリストを表示するには、Tangemアプリの「トークンの管理」セクションにアクセスしてください。

手順は次のとおりです。
1. Tangemアプリを開きます。
2. 右上隅にある3つの黒点をタップします。
3. 希望するウォレットを選択します。
4. 「トークンの管理」に移動します。トークンのリストにある検索バーを使用して、必要な暗号資産を見つけることができます。
5. 暗号資産の名前の横にある矢印をタップすると、選択したトークンで利用可能なネットワークのリストが表示されます。リストされているネットワークのいずれかを使用できます。

トークン転送時には、ここに記載されているネットワークのいずれかを使用できます。送金を行うときは、送信者と受信者のネットワークが一致していることを確認する必要があります。受信者がアドレス生成時に指定したネットワーク以外のネットワークを介して送金が行われた場合、暗号資産が失われ、回復できなくなる可能性があります。

必要なネットワークがウォレットでサポートされていない場合、暗号資産を転送するにはどうすればよいですか?

トークン管理ページで必要なトークンが見つからない場合は、自分でウォレットに追加できます。

この機能は、以下のネットワークで利用できます: ApeChain, Arbitrum, Areon, Aurora, Avalanche C-Chain, BNB Beacon Chain, BNB Smart Chain, Base, Bitrock, Blast, Cardano, Canxium, Chiliz EVM, Cardano, Core, Cronos EVM, Cyber, Decimal Smart Chain, DisChain (Ethereum Fair), Ethereum, Ethereum Classic, Ethereum PoW, Fantom Opera, Flare, Gnosis Chain, Hedera, Hyperliquid EVM, Kaspa, Kava EVM, Manta Pacific, Mantle, Moonbeam, Moonriver, OctaSpace, Odyssey Chain, Optimistic Ethereum, PLAYA3ULL GAMES, Polygon, Polygon zkEVM, PulseChain, RSK, Shibarium, Solana, Sonic, Stellar, Telos, Ton, Tron, VeChain, XDC Network, Xodex, XRP Ledger, zkSync Era。

必要なネットワークやトークンがトークン管理ページになく、また検索しても表示されない場合は、ウォレットがまだそれをサポートしていないことを意味し、ウォレットに送金することはできません。

Tangemウォレットにカスタムトークンを追加する方法
カスタムトークンを追加するには、次の操作を行います。
1. Tangemアプリを開きます。
2. 右上隅にある3つの黒点をタップします。
3. 希望するウォレットを選択します。
4. 「トークンの管理」に移動します。
5. トークンのリストの右上隅にある「+」アイコンをタップします。

トークンを追加するには、以下の情報が必要です:
1. トークンのネットワーク。

2. トークンのスマートコントラクトのアドレス。アドレスは通常、coinmarketcap.comcoinecko.com、または対応するブロックチェーンエクスプローラーに記載されています。

3. トークンの名前(例: Bitcoin)とティッカー(例: BTC)。

4. 小数点以下の桁数(Decimals)。このパラメータは、1つのトークンを操作用に分割できる場所を決定します。Decimalsは、対応するブロックチェーンエクスプローラーのトークンカードで確認できます。

5. BIP44に従った導出。この操作では、原則として「デフォルト」が選択されます。

カスタムトークンの追加例
たとえば、BNB Smart ChainにBinaryX(BNX)トークンを追加するには、次の項目に入力する必要があります。

1. コントラクトアドレス: 0x5b1f874d0b0C5ee17a495CbB70AB8bf64107A3BD
このリンクをたどると、「コントラクト」セクションでこのコントラクトアドレスを確認できます。
2. ネットワーク: BNB Smart Chain。
3. トークン名: BinaryX。
4. トークンティッカー: BNX。
5. 小数点以下の桁数: 18。
トークンカードの小数点以下の桁数は、エクスプローラーで確認できます
6. BIP44による導出: デフォルト。

詳細な手順は、ブログ「Tangemアプリに暗号資産を追加する方法」でもご覧いただけます。

取引履歴はどこで確認できますか?

現在、アプリの取引履歴は、Bitcoin, Ethereum, Avalanche C-Chain, BNB Smart Chain, Dash, Dogecoin, Ethereum Classic, Ethereum PoW, Litecoin, Tronブロックチェーンで利用できます。

取引履歴はブロックチェーンエクスプローラーで表示でき、他のブロックチェーンでも使用できます。手順は次のとおりです。
1. Tangemアプリを開きます。
2. コイン / トークンをクリックします。
3. 下にスクロールし、「エクスプロ—ラ—」をタップします。ブロックチェーンエクスプローラーにリダイレクトされます。

XRPをウォレットに送金した後、受け取ったXRPが10少ないのはなぜですか? 「アカウントが作成されていません」とはどういう意味ですか?

XRP Ledgerブロックチェーンには、アカウントの概念があります。XRPLでアカウントを開設するには、少なくとも 10XRPを入金する必要があります。アカウントを開設すると、これらの資金は預けられ、引き出しできなくなります。たとえば、ウォレットに30XRP を入金すると、10XRPがアカウント作成用に予約され、残高には残りの20XRPが表示されます。

この手数料は、ネットワーク上に新しいウォレットアドレスを作成するためにXRPLブロックチェーンによって直接請求される1回限りのアカウント手数料です。

XLMをウォレットに転送した後、受け取ったXLMが1少ないのはなぜですか? 「アカウントが作成されていません」とはどういう意味ですか?

Stellarブロックチェーンには、アカウントという概念があります。Stellarでアカウントを開設するには、アカウントに少なくとも1XLM を入金する必要があります。アカウントを開設すると、これらの資金は預けられ、引き出しできなくなります。たとえば、ウォレットに5XLM を入金すると、アカウント作成用に1XLM が予約され、残高には残りの4XLMが表示されます。これは、ネットワーク上に新しいウォレットアドレスを作成するために直接請求される1回限りのアカウント手数料です。

トークンをTangemウォレットに送金するときには、どのようなタグ / メモを記入すればよいですか?

宛先タグ / メモ / メッセージは、数値や文字列形式での追加のアドレス値です。これにより、中央集権型取引所(Binance、Coinbaseなど)でのXRP / XLM / ATOM / TON / LUNA / LUNC送金の受信者を識別できます。

取引所からTangemウォレットにXRP / XLM / ATOM / TON / LUNA / LUNCを送信する場合は、宛先タグを指定する必要はありません。このアドレスはユーザーが管理しているため、コインは自動的にTangemウォレットに表示されます。

ただし、一部の取引所では、コインを引き出すときにタグを指定することができます。この場合、任意の数字や数値など、任意のタグ値を選択できます。ただし、これらの数値はいずれもコインの受け取りには役立ちません。

取引所からETHを引き出したのに、WETHを受け取ったのはなぜですか?

WETH(Wrapped Ethereum)は、ネイティブネットワーク上にないETHコインです。Ethereum以外のネットワークでETHを送信すると、トークンはTangemウォレットに WETHとして表示されます。

ウォレットアドレスを取得するにはどうすればよいですか?

ウォレットアドレスを取得するには、タンジェムアプリを開き、ウォレットホームページからトークンを選択し、「受け取る」をタップします。

トークンがウォレットのホーム画面にない場合は、以下の手順に従ってください:
1. アプリを開いてウォレットにログインします。
2. 右上隅の3つの黒点をタップします。
3. 目的のウォレットを選択します。
4. 「トークンの管理」に移動します。
5. 検索欄を使用して、必要な暗号資産を見つけます。
6. 暗号資産名の横に切り替えボタンが表示されます。それをクリックすると、利用可能なネットワークのリストが表示されます。
7. 必要なネットワークをオンにして、「保存する」をタップします。この時点でウォレットをスキャンする場合があります。
8. トークンがホーム画面に追加されたら、それをクリックして「受けとる」を選択すると、パブリックアドレスと「コピー」ボタンが表示されます。

重要>暗号資産を転送するときは、送信者と受信者のネットワークが互いに一致していることを確認してください。多くのトークンは、同時に異なるネットワークで動作します。

受信者がアドレスの生成時に指定したネットワークとは異なるネットワークを使用して 送金が行われた場合、暗号資産が失われ、回復できなくなる可能性があります。

ウォレットアドレスは使用中ずっと同じままですか?

はい、すべての暗号資産のウォレットアドレスは変わりません。公開鍵と秘密鍵は、カードを工場出荷時の設定にリセットして、新しいウォレットを作成した場合にのみ変更されます。

異なるトークンが同じアドレスを持つのはなぜですか?

異なるトークンのアドレスが同じになる理由はいくつかあります。まず、トークンが同じネットワークに属している場合、アドレスは常に同じになります。次に、多くのEVM 互換ブロックチェーンでは、送信を容易にするために、ウォレット内のアドレスがすべてのトークンに対して同じになる場合があります。

Solanaネットワークにおける「rent」とはどういう意味ですか?

Solanaネットワークの「rent」は、ブロックチェーンから直接請求されるレンタル料金です。料金は 0.000002439SOLで、2日ごとに請求されます。レンタル料を支払うことができないアカウントはネットワークから削除されます。アカウント残高が0.00089088SOL以上であることを保証すれば、レンタル料は請求されません。

レガシーアドレスとデフォルトアドレスの違いは何ですか?

ウォレットアドレスには、SegwitとLegacyの2種類があります。Tangemアプリでは、Segwitは「デフォルト」として表示され、Legacyは「非推奨」として表示されます。

Segwitアドレスを使用すると、手数料がLegacyよりも約30~40%安くなり、取引の処理速度が速くなります。すべての取引所がSegwitアドレスをサポートしているわけではないため、アプリでは2種類のアドレスを提供しています。

これらのアドレスのいずれかを使用して、資金を送金できます。

さらにサポートが必要ですか?

オンラインでサポートリクエストを開始して、時間を節約しましょう。

リクエストを送信する